忍者ブログ
葛飾の川をきれいにする会のイベント情報
[1] [2] [3] [4] [5] [6]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

22年10月9日(土)新中川と遊ぼう2010は雨のため中止となりました。

PR
主催 葛飾の川をきれいにする会
後援 葛飾区
協賛 森永乳業(株)・ミヨシ油脂㈱・興産信用金庫
協力 葛飾区釣友連盟

2009年開催時の風景】

zentai1.jpg

turi1.JPG  seisou1.JPG

日時 10月9日(土)午前8時00分~正午 (午前7時45分受付
会場 北沼公園(奥戸8-17-1)前の新中川河川敷
内容 ① 自然観察をしながらのクリーン作戦
② 新中川の水質検査
③ フィッシング大会
   釣り具はお持ちください。(雨天中止)
① ③とも参加された方には記念品を差し上げます。
定員 60人 小学3年生以下は保護者とご一緒に。
申込方法 当日午前7時45分から現地で先着順に受け付けます。
主催 葛飾の川をきれいにする会
連絡先 葛飾の川をきれいにする会 代表 齊藤徳好
葛飾区堀切4-53-3 電話6661-0770

飾の川をきれいにする会の活動が、「綾瀬川清流ルネッサンスⅡ地域協議会」
「水環境モニタ会報誌2010年秋号」に掲載されました。
内容は、今年度の綾瀬川の区外調査の水源 葛飾区~桶川市起点までの
水質調査の様子と調査結果です。(全18個所)
また、「綾瀬川と小谷野(堀切) 岡田菊造 」と「綾瀬川に想う 河原塚晃 」
「綾瀬川ルネッサンス将来の 黒川幹夫 」の寄稿も掲載されています。

このモニタ会報誌は、ルネッサンスⅡより、各行政関係部署・綾瀬川に関係している
各ボランティア団体に配布されております。

ご興味のある方はぜひご覧ください。

綾瀬川調査報告  平成22年7月21日(水)・24日(土)

ayasegawakiten.JPG     ayasegawakiten2.JPG
一級河川 綾瀬川 起点             一級河川 綾瀬川起点風景             
    桶川市小針領家に源を発す             雑草の中の小さな堀


kamiyabasi.JPG      kamiyabasi2.JPG
上谷橋                       上谷橋より川下風景  
伊奈町~蓮田市                  農業用水を集め川幅は狭い水の流れ 
   起点から1.5K付近

tedaibashi.JPG     kuwabukurooohasi.JPG
   手代橋                       桑袋大橋  
草加市~八潮市南後谷           足立区花畑~八潮市  
 草加あたりは川幅が広い          八潮市あたりも川幅が広い  
 大中工場があり  工業地域       工場が多い  工業地域  


県外調査2010「綾瀬川葛飾区~桶川起点」

tyousa2010.JPG



 


平成22年6月活動報告 
 
「 かつしか環境・緑化フェア2010」に参加

平成22年6月12日(土)

kankyou1.JPG


かつしか環境・緑化フェア2010      
開会あいさつ   深井環境部長 開会のご挨拶 

kankyou2.JPG

「飾の川をきれいにする会」コーナー      
協賛企業様より提供戴いたご協賛品

kankyou3.JPG








巡回された青木飾区長、深井環境部長 お客様とスタッフと記念写真       
水質・環境のクイズの手をやすめて

kankyou4.JPG

会場風景   
綾瀬川の水の水質検査・水汚染クイズ 
活動記録写真と水質経年グラフの現状を説明



忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
葛飾の川をきれいにする会
性別:
非公開
自己紹介:
葛飾区を流れている川がいくつあるかご存知ですか?
荒川・綾瀬川・中川・新中川・江戸川・大場川・水元小合溜の7本です。
多くの企業や個人が参加する私たちの活動で、川は深刻な汚染からきれいな川へと甦りつつあります。

川の水質検査や岸辺の清掃活動のほかに、川に親しんでもらえる楽しい参加型イベントも開催しています。
どうぞご参加ください。
バーコード
ブログ内検索